お山参詣は、向山、宵山、朔日山と3日間、岩木山神社、岩木山にて行われます。
今年は、9月20日(土) 21日(日) 22日(月)です。
当社ではお山参詣で使用するカンナガラ御幣の製作をしています。
御幣にはヒバの木からカンナで削り出したカンナ材が使われます。ヒバの香りがとても良いです。
岩木山観光協会が主催するレッツウォークお山参詣で使用されます。
是非、参拝行列をご覧になって、風にはためく御幣と漂うヒバの香りを感じて頂きたいです。


◆お山参詣(国指定重要無形民俗文化財) – YouTube (岩木山がスキナンダ)
当社でのカンナ掛けの様子も映っています。
お山参詣について詳しくはこちら
◆お山参詣 – 岩木山観光協会
https://iwakisan.com/oyamasankei/